![]() 01.網代本手 |
![]() 02.揚羽本手 |
![]() 03.深山本手 |
![]() 04.入り船本手 |
![]() 05.唐竹割り |
![]() 06.浜千鳥 |
![]() 07.俵抱き本手 |
![]() 08.しがらみ |
![]() 09.入船後ろとり |
![]() 10.月見臼茶 |
![]() 11.つぶし駒掛け |
![]() 12.座禅ころがし |
![]() 13.鳴門後ろどり |
![]() 14.〆こみ錦 |
![]() 15.本駒掛け |
![]() 16.イスカとり |
![]() 17.横笛 |
![]() 18.燕返し |
![]() 19.こぼれ松葉 |
![]() 20.菊一文字 |
![]() 21.八つ橋 |
![]() 22.御所車 |
![]() 23.浮橋 |
![]() 24.裾野 |
![]() 25.本茶臼 |
![]() 26.忍び居茶臼 |
![]() 27.宝船 |
![]() 28.乱れ牡丹 |
![]() 29.織り茶臼 |
![]() 30.時雨茶臼 |
![]() 31.筏茶臼 |
![]() 32.虹の架け橋 |
![]() 33.櫓立ち |
![]() 34.後ろ櫓 |
![]() 35.かなえ |
![]() 36.地蔵抱き |
![]() 37.押し車 |
![]() 38.釣瓶落とし |
![]() 39.巣篭もり |
![]() 40.砧 |
![]() 41.〆込み千鳥 |
![]() 42.八重椿 |
![]() 43.卍崩し |
![]() 44.椋鳥 |
![]() 45.二つ巴 |
![]() 46.白光錦 |
![]() 47.花葵攻め |
![]() 48.鵯越え |
作成にあたり『OUT of TILOLU > 四八手講座』を参考にさせて頂きました。m(_._)m